児童福祉関係施設


郡山市立希望ヶ丘学園

様々な活動を通し一人ひとりに合わせた支援を行っています

郡山市立希望ヶ丘学園

施設情報

TEL024-951-0262
住所郡山市希望ヶ丘27-1
開所児童発達支援センター 平成27年4月移転開所
特徴児童福祉法に基づき設置された障がいを持つ就学前のお子さんのための通所施設です。
学園では、以下の事業を実施しております。
  1. 児童発達支援事業
  2. 居宅訪問型児童発達支援事業
  3. 保育所等訪問支援事業
  4. 障害児相談支援事業
  5. 特定相談支援事業
開所時間※療育の時間帯はお子さんやご家庭の状況に合わせて
  • 午前の部   9:00~12:00
  • 午後の部 13:30~15:30
  • 一日利用   9:00~15:00
から選択できます。
定員児童発達支援事業  定員30名
パンフレットPDFダウンロー


郡山市希望ヶ丘児童センター

◎ 笑顔あふれる 『こどものあそび場』 児童センター

◎ あそびたい時、お話ししたい時 …いつでも 誰でも 気軽に 来れる場所

◎ 地域と共に 子育て・行事に取り組む 児童センター みなさんのお越しを お待ちしています!!

郡山市希望ヶ丘児童センター

最新のお知らせ

令和7年5月1日
「5月のセンターだより」と「行事案内」について
令和7年4月1日
「4月のセンターだより」と「行事案内」について
令和7年3月1日
「3月のセンターだより」と「行事案内」について
令和7年2月1日
「2月のセンターだより」と「行事案内」について
令和7年1月6日
「1月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年12月2日
「12月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年11月1日
「11月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年10月1日
「第33回児童センターまつり」を開催します
令和6年10月1日
「10月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年9月2日
「9月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年8月1日
「8月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年7月1日
「7月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年6月1日
「6月のセンターだより」と「行事案内」について
令和6年5月1日
5月のセンターだより
令和6年4月1日
4月のセンターだより
令和6年2月29日
3月のセンターだより
令和5年12月28日
「もちつき大会」中止のお知らせ
令和5年12月28日
1月のセンターだより
令和5年11月30日
12月のセンターだより
令和5年10月31日
11月のセンターだより
令和5年10月31日
第32回 児童センターまつりを開催しました
令和5年9月19日
10月のセンターだより

施設情報

TEL024-961-4633
住所郡山市希望ヶ丘1-19
開所児童厚生施設 平成3年4月開所
特徴地域の児童に健全な遊び場と機会を提供し、体力の増進を図るとともに、児童の自主性や社会性及び創造性を高め、児童福祉の向上を図るための施設です。
開館時間
  • 9:30~12:00 (乳幼児、保護者)
  • 13:00~17:00 (小学生~高校生)
  • 17:00~18:00 (中高校生)
※上記に加え、長期休業中を除く火・木・金の13:00~14:30  (乳幼児、保護者)


八山田こども公園

こどもたちが『のびのび』と遊べる屋外遊具が充実 

雨の日でも安心『体験学習施設』

郡山市立希望ヶ丘学園

施設情報

TEL024-925-3225
住所郡山市富久山町八山田字宮脇53-5
開所子どもの遊び場(体験学習施設) 平成29年2月開所
特徴ボルダリング、ジャンボすべり台、ネット遊具、ブランコなどを設置しており、屋内・屋外ともに体を動かして楽しく遊べる施設です。体験学習施設内は、乳幼児用のスペースを区分しているため安心して遊べます。
開館時間9:00~17:00
休館日

毎週月曜日(祝日は開館、翌日休館)、年末年始